菅田将暉の本名非公開の理由は?

ドラマに映画やCMに大活躍の菅田将暉さんですが、じつは菅田将暉は本名じゃないんです。本名は「菅生大将」といいます。読み方わかりますか?
菅田将暉さんは、2008年のジュノン・スーパーボーイ・コンテストでファイナリストに選ばれ芸能界デビューを果たし、2009年には、「仮面ライダーW」にシリーズ最少年の16歳で主演に抜擢されました。
2013年9月7日公開の映画「共食い」では37回日本アカデミー賞新人賞を受賞するなど、俳優として高い演技力を証明しました。
そんな菅田将暉さんですが、本名と思いきやこれは芸名。
ちなみに本名は非公開とされていますが、その理由が…
韓国人だから?
なんて噂が浮上しているんですよね。
これは本当なのでしょうか?まずは菅田将暉さんの本名から確認していきましょう!
菅田将暉の本名は菅生大将!
菅田将暉さんの本名は「菅生大将」といいます。読み方は『すごうたいしょう』
名前の❝たいしょう❞は読めますが、苗字はちょっと難しいですよね。
ちなみに、「菅生」という名前は全国に4700人ほどしかいない、非常に珍しい苗字。由来は大阪府東部の地名からとのこと。
「菅生」は、「すごう」以外にも、「すがい」「すがき」「すげお」「すがき」「すがお」など様々な読み方ができるので、難しいんですよね。
過去に本名で活動していました
菅田将暉さんが、デビューを決めるきっかけとなったのはジュノン・スーパーボーイ・コンテストの最終選考会出場。グランプリこそ取れなかったものの、現在所属している芸能事務所「トップコート」から声が掛かり俳優としてデビューを飾ります。
そのコンテンストには❝菅生大将❞の名前で応募しています。
実は、この1年前のアミューズがおこなった「アミューズ30周年記念オーディション」にも応募しており、65000人を超える応募者の中から、31人のファイナリストに残る健闘をみせています。
ちなみに「菅田将暉」という名前は姓名判断によると「出世・大物・成功」などの意味があるそうです。
初代マネージャーが名前の候補を見ていた時にこの名前が光って見えたため命名された名前ですが、現在の菅田将暉さんにぴったりですよね。
さて、菅田将暉さんの本名が菅生大将であることが分かりましたが、事務所が名前を非公開にしている理由が韓国人だからといった噂があります。
これは本当なのでしょうか?
菅田将暉の本名非公開理由は?
菅田将暉さんは本名を非公開にしているのですが、その理由として「韓国人だから?」と噂になっているんですよね。
その理由としては、菅田将暉さんの本名にまつわる不穏な動きがあったことが原因のようです。
ウィキペディアから本名が削除される
菅田将暉さんの本名について、実は以前ウィキペディアに本名が掲載されていたのですが、ある時を境に非公開にされてしまったのです。
もしかすると、ファンなどが編集し、事務所が削除するというイタチごっこが水面下で繰り広げられているのかもしれませんね。
非公開の理由は韓国人だから?
菅田将暉さんが、本名を非公開にして芸名で活動しているのは、韓国人だからじゃないかという噂があります。
その事を確認するため菅田将暉さんの出身地を確認したところ大阪府箕面市であることが分かりました。
確かにトップコートのプロフィールには本名が非公開になっていますが、芸能活動をするにあたって本名をわざわざ記載する必要はありません。
しかも、韓国人と噂されているのは、名字の「菅生」が読めないから日本人じゃないかもしれないというものなのです。
変わった苗字は在日であるという間違ったイメージから噂が広まっただけなのでしょう。
では、菅田将暉さんが本名を名乗らない本当の理由とはなんなのでしょうか。
菅田将暉が本名を非公開にする本当の理由は?
オーディション当時では、本名で活動していたことや、菅田将暉さんが本名で芸能活動したいと発言したことがあることから、本名を非公開にしているのは、事務所の意向。そして韓国人ではなく日本人であることも確認できました。
それではなぜ非公開にしているのでしょうか?それには実はこんなエピソードが関係しているようです…。
本名が読みにくいから
芸名にした理由の一つは、本名が読みにくいという理由でした。芸能界は人気商売ですから、名前はだれにでも覚えやすいほうがいいそうです。
「菅生」という名前は珍しいため、インパクトには残りますが、韓国人かもしれないという噂まで広がるくらいですから、読み方が難しすぎると芸能活動に支障がでるのかもしれませんね。
しかし、「菅田将暉」となった今でも「すだまさき」ではなく「かんだまさき」と間違えて覚えられてしまうことは多いのでどうやら読み方だけでは無さそうですね。
父親のキャラ?
実はこれが本名を非公開にしている一番の理由なのでは?と思います。
菅田将暉さんの父親・菅生新さんは経営コンサルタントをしており、その業界ではかなり有名な方のようです。
かつては天才と呼ばれていたそうで、営業マン時代には、1200人いる会社の売り上げトップに輝いたことがあるほどの凄腕だったようです。
菅生新さんのキャラが強いため、「菅生新の息子」となってしまうことや、かなり表に出たがりな人という情報も挙がってきたり・・・、俳優としてのイメージに関わる事務所が判断した可能性がありそうです。
さて、ここまで菅田将暉さんの本名について見てきました
菅田将暉さんは本名に戻したいと過去にコメントしていますが、現在はもう今の芸名に慣れたのでしょうか?
本名が読めないという理由だけで、韓国人だという噂まで出るほど人気の高い菅田将暉さん。
芸名の姓名判断どおりの活躍をみせていますが、今後はどんな俳優さんに成長していくのが今後の活躍にも注目していきたいですね!
コメント